共同研究?受託研究の申込みについて
はPDFファイル形式になっておりますのでご利用になる場合はAdobeReader™ が必要です。
共同研究及び受託研究の手続きについて
共同研究
民間機関等から研究者及び研究経費等又は研究者若しくは研究経費等を受け入れて、本学の 教員が当該民間機関等の研究者と共通の課題について共同して行う研究です。大学等がその研究の特性を発揮し、 共同研究を推進し民間等との連携を図ることにより、社会経済の活力と国民福祉の向上を支える独創的な研究開発を 展開することが重要となっております。
共同研究に関する規程
共同研究様式
受託研究
本学において民間等外部の機関から委託を受けて職務として行う研究で、これに要する経費を 委託者が負担します。民間機関等との共同研究と違い「受託研究」の場合、民間等からの研究者の派遣や、共同での研究は必要ありません。 「受託研究」開始の手続きは「民間等との共同研究」とほぼ同様ですが、受託には直接必要な経費の他に、間接経費として直接経費の30%相当額が 受入の経費として必要となります。
受託研究に関する規程
受託研究様式
共同研究?受託研究の受入状況について
【共同研究?受託研究書類送付先及び問い合わせ先】
〒840-8502 佐賀県佐賀市本庄町1番地
国立大学法人 佐賀大学
学術研究協力部 社会連携課 共同?受託研究契約担当窓口
Tel 0952-28-8966 Fax 0952-28-8186
E-mail:kyoju@mail.admin.saga-u.ac.jp
このページのトップへ